ご来店前に必ずチェックを!〜
【新型コロナウィルス感染症対策について】
【営業時間変更について】
【定休日変更のお知らせ】(2021年7月21日より)
旧:火曜定休 → 改:火曜/水曜定休 (祝日を除く)
〜MANI輪サイクル(マニワサイクル)を知ろう!〜
【MANI輪サイクルについて】
【お子さんの自転車選びについて】
【BMXフリースタイルについて】
【自転車教室/BMXスクールについて】
●Instagram:https://www.instagram.com/maniwa_cycle/
●Facebook:https://www.facebook.com/maniwa.cycle
●Twitter:https://twitter.com/MANI69043543
ご自宅のお部屋や駐輪スペースで、愛車をどのように立てかけていますか??
スポーツサイクルでは、サイドスタンドを取り付けない方も少なくないため、
スタンドのやり方は、人それぞれですよね?!
さて、今日は簡単に「スタンドを取り付けしていない車体」を立てれるアイテムをご紹介!!!
当店の「駐輪スペース」にも使っております「ディスプレースタンド」です。
![](https://static.wixstatic.com/media/7694bf_cfc82e910c2b4f209dc6127f990880f8~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7694bf_cfc82e910c2b4f209dc6127f990880f8~mv2.jpeg)
このようなシンプルなルックスです。
意外とコンパクトなので、場所もそんなに取りません!!
そして、見た目より2〜3倍、重量がありそれが安定性に繋がっています。
上記画像のように、この上に突き出た2本の爪の間に、
後ろホイールの中心部(ハブ軸)を上から差し込むだけで、愛車を立てれます。
たった1STEPです。
(※”ディスクブレーキ”や”タイヤが太い” モデルなど車体と相性が悪い場合もございます。)
![](https://static.wixstatic.com/media/7694bf_c25439e4a0b54e01935b649d5812dea9~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7694bf_c25439e4a0b54e01935b649d5812dea9~mv2.jpeg)
このような感じで、室内外で、自転車を駐輪もしくはディスプレーすることができます!!
メンテナンススタンドのように、後輪を浮かせるしくみではないのですが、1つあればかなり楽です!
価格は¥3,300−(+TAX)です。
![](https://static.wixstatic.com/media/7694bf_57dde3927b1a4f7a8f091b2ae46d8171~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_799,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7694bf_57dde3927b1a4f7a8f091b2ae46d8171~mv2.jpeg)
20インチのモデルでも問題なく、ディスプレー可能です!!
BMXやキッズバイクにも良いですね!!
![](https://static.wixstatic.com/media/7694bf_817a612451a1422d9122ea4e44263ef3~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_932,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7694bf_817a612451a1422d9122ea4e44263ef3~mv2.jpg)
Commenti