ご来店前に必ずチェックを!〜
【新型コロナウィルス感染症対策について】
【営業時間変更について】
【定休日変更のお知らせ】(2021年7月21日より)
旧:火曜定休 → 改:火曜/水曜定休 (祝日を除く)
〜MANI輪サイクル(マニワサイクル)を知ろう!〜
【MANI輪サイクルについて】
【お子さんの自転車選びについて】
【BMXフリースタイルについて】
【自転車教室/BMXスクールについて】
●Instagram:https://www.instagram.com/maniwa_cycle/
●Facebook:https://www.facebook.com/maniwa.cycle
●Twitter:https://twitter.com/MANI69043543
2012年のFUJI / FEATHER!!!
本日は、年始にメンテナンスの相談をさせて頂いておりました「知多市にお店を構える美容室のオーナー様」がご来店!!
9年ほど、乗り込んだFUJI / FEATHER (フェザー)をお持ち込み頂きました。
私もピスト歴は十数年ありますが、こちらの方もハードに使って来られた様子!!
少し、新車を購入することも視野に入れつつ、まずは安全に乗って頂くための「メンテナンス」を施行させて頂きました。
タイヤはもう少し使えるので、後回しにし、
①ワイヤー交換 : レッド → パープル ※インナーワイヤーはテフロン加工のもの使用。
②チェーン交換 : シルバー → ブラック/ゴールド
③ホイールの振れ(アライメント)取り → 2mm程度の振れを修正。
④ブレーキシュー交換 : シューだけでもシマノ製に!
⑤ペダル交換 : グリスが抜けてガタあり。シルバー → グリーンアルマイトのもの。
⑥簡易清掃 : 汚れが蓄積していたので、軽く清掃。
と、まだまだ疲労が溜まっているパーツもありましたが、一段階目としてはしっかり体裁が整ったと思います。
そして、ビフォア・アフターを掲載するのがセオリーなのですが、アフターを撮り忘れてしまったのです!!!
月末から来月にかけて、もう一度ご来店頂ける予定ですので、その際に「アフター画像」を撮らせて頂きたいと思います。
知多半島で、美容室を探されている方は、是非「Reef knot」にご相談下さい!!
最後に、「MANI輪サイクル」の店頭では、2021年モデルの「FUJI / FEATHER」をご覧になっていただけます。
是非、ピストはもちろんのこと、その他、スポーツサイクルについてお気軽にご相談くださいませ!!
コメント