top of page

【DONKY JR.18】自転車デビューのために自転車教室受講!選んだのは気になっていた"MARINBIKES"!

  • 執筆者の写真: maniwa-cycle
    maniwa-cycle
  • 2021年10月28日
  • 読了時間: 2分

ご来店前に必ずチェックを!

【新型コロナウィルス感染症対策について】

【営業時間変更について】


MANI輪(マニワ)サイクルを知ろう!

【MANI輪サイクルについて】

【お子さんの自転車選びについて】

【BMXフリースタイルについて】

【自転車教室/BMXスクールについて】


 

愛知県/知多半島/東海市/キッズバイク/ドンキー ジュニア/MARINBIKES/MANI輪サイクル/マニワサイクル/MANIWACYCLE
MARINBIKES / DONKY JR.18 / M.BLK

オシャレな男の子が遂に「自転車デビュー」を果たしました!!


ママからお電話があり、まだ自転車の補助輪が外せないんだけど、


「自転車教室」を受講して、補助輪が外せるようなら「新しい自転車」を買ってあげたい!!


とご相談頂きました!


ストライダーは結構、乗ってきて、でも補助輪の外すタイミングがわからなかったそうです。


自転車教室の開始数分は、人見知りが出たかで、なかなか自転車に乗ってくれませんでしたが、


パパとママが熱心に取り組んでいただき、見事テンションを上げてくれて、


レクチャーに入れました!!  さすがですね!!


現状のスキルを把握し、必要なスキルと練習方法をお伝えして、実践してもらいました。


ほぼほぼ乗れる状態に近づき、あとは自宅で反復練習だけのところまで頑張ってくれました!!


そして、頑張ったご褒美に念願の自転車選びに!!!


実は、ママは昨年末にお電話で数回お問い合わせいただいていた方で、


その時から「MARINBIKES / DONKY JR.」が気になってました。


昨年末なので、その時はサイズ16インチで考えていましたが、


夏を過ぎたこのタイミングで身長が伸びていて、18インチを提案させていただきました。


カラーが豊富に在庫していたため、カラーで悩みましたが、


マットブラックに、ワイヤーをパープルにするカスタムを入れての乗り出しに決定!!


いざ、お渡しの日を迎えて、跨がってもらうと似合い過ぎていましたね!!



こんなキッズが増えていけばいいのになぁ!!っていつも考えています!!


これで練習して、自転車に1人で乗れる様になったら、お店に遊びに来てくれるそうです!!


それまで、楽しみに待ってますね!


Comments


〒477-0031

東海市大田町東畑107Century Otagawa 1F西

​TEL/FAX:0562-57-9777

​Mail:maniwa-cycle@hi3.enjoy.ne.jp

営業時間:11:00〜19:00

​定休日:火曜日・水曜日

  • YouTube
  • Instagram
bottom of page