〜ご来店前に必ずチェックを!〜
【新型コロナウィルス感染症対策について】
https://www.maniwa-cycle.com/post/covid19
【営業時間変更について】
https://www.maniwa-cycle.com/post/businesshours-change
【定休日変更のお知らせ】(2021年7月21日より)
旧:火曜定休 → 改:火曜/水曜定休 (祝日を除く)
〜MANI輪サイクル(マニワサイクル)を知ろう!〜
【MANI輪サイクルについて】
【お子さんの自転車選びについて】
https://www.maniwa-cycle.com/post/how-to-choice-kidsbike
【BMXフリースタイルについて】
https://www.maniwa-cycle.com/post/bmx-how-to-choice
【自転車教室/BMXスクールについて】
https://www.maniwa-cycle.com/post/bmx-school-bicycle
●Instagram:https://www.instagram.com/maniwa_cycle/
●Facebook:https://www.facebook.com/maniwa.cycle
●Twitter:https://twitter.com/MANI69043543

上記画像のような「うれしい投稿」がInstagramで紹介されました!!
7月28日(水)〜30日(金)まで名鉄太田川駅西側で開催されました
「遊べるおおたがわ」
にて「自転車たいけん」ブースとして担当させて頂きました。
【遊べるおおたがわについて】
https://www.maniwa-cycle.com/post/asoberu-otagawa-jun-july-oct
会場は、”レゴ遊び”や”石磨き”、”火起こしたいけん”、”沖縄ブース”など、
一日遊べるコンテンツに加え、当店の「自転車たいけん」ブースがどまんなかに!!
実は今年の3月に初めてこのイベントに参加させて頂き、三日で60名を超える参加者があり、
非常に盛り上がったため、また今回もお声掛け頂いたわけなんですが。。。。。。。
いざ開催してみると、夏休みということもあったり、東京オリンピックの影響もあったりで、、、
初日で自転車たいけん参加者60名越え。。。。
前回の三日分を初日でクリアしてしまったわけです!!
今回、なぜ「BMXたいけん」から「自転車たいけん」にブース名を変えたかと言うと、
前回に「自転車にまだ乗れない子」が多く、「どうやったら自転車に1人で乗れる様になれるのか?」
「初めての自転車選びはどうすれば良いのか?」という相談が多く、
「BMX」よりは「自転車」というより幅広い入り口にこの「ブース」を魅せたかったからです。
予想通り、自転車に関する相談がご家族の方から多く、しっかりアドバイスさせて頂きました!!
もちろん、東京オリンピックBMXフリースタイルの開催直前というのもあり、
BMXを体験したいってご家族が、なんと豊田市や岡崎市からも足を運んで下さりました!!
最終日は、午前中に開催したBMXスクールのご家族がそのまま遊びに来てくれたり、
私の大先輩もイベントに足を運んで下さり、BMXのパフォーマンスだけでなく、
「けん玉」のプチ教室まで開催して下さり、3日間出店側も参加者も思いっきり楽しめたようです。
なんと3日間で、自転車たいけんブース、参加者、、、
150名越え。。。。
東京オリンピック2020の直前で、多くの方に「BMXフリースタイル」について、
認知、理解、体験して頂き、翌日・翌々日のオリンピックにおける競技を見て頂けたかと思います。
三日目終了後の片付けが、「祭りの後の静けさ」的な感じになりました。

さて、次回は「コロナの緊急事態宣言」が発令されなければ、
8月18日(水)〜20日(金)
に、再度同じイベントを開催予定ですので、
今回楽しかってもう一度体験したい方、東京オリンピックを見てBMXに興味を持った方、
今回行きたかったけど都合が合わなかった方、今回知らなかった方、是非、ご参加ください!!
